Live
globe tour 1999 Relation
| No. | 曲目 |
|---|---|
| 01 | Relation |
| 02 | DEPARTURES |
| 03 | SWEET PAIN |
| 04 | letting out a deep breath |
| 05 | across the street, cross the waters |
| 06 | sweet heart |
| 07 | FACES PLACES |
| 08 | MISS YOUR BODY |
| 09 | Anytime smokin' cigarette |
| 10 | like a snowy kiss |
| 11 | TK piano solo |
| 12 | creamy day |
| 13 | I'm bad |
| 14 | FACE |
| 15 | wanna Be A Dreammaker |
| 16 | Sa yo Na Ra |
| 17 | Perfume of love |
| 18 | SWEET PAIN |
| 19 | illusion |
| E1 | Feel Like dance |
| E2 | Love again |
| - | Relation |
| 日程 | 会場 |
|---|---|
| 1999/03/10(水) | 幕張メッセイベントホール |
| 1999/03/19(金) | 仙台グランディ21 |
| 1999/03/23(火) | 名古屋レインボーホール |
| 1999/03/24(水) | |
| 1999/04/01(木) | |
| 1999/04/03(土) | |
| 1999/04/04(日) | |
| 1999/04/10(土) | 真駒内アイスアリーナ |
| 1999/04/21(水) | 大阪城ホール |
| 1999/04/22(木) | |
| 1999/04/24(土) | |
| 1999/04/25(日) | |
| 1999/04/27(火) | |
| 1999/04/28(水) | |
| 1999/05/03(月) | 広島グリーンアリーナ |
| 1999/05/07(金) | マリンメッセ福岡 |
| 1999/05/08(土) | |
| 1999/05/11(火) | 横浜アリーナ |
| 1999/05/12(水) | |
| 1999/05/14(金) | |
| 1999/05/15(土) | |
| 1999/05/18(火) | 国立代々木競技場第一体育館 |
| 1999/05/19(水) | |
| 1999/05/21(金) | |
| 1999/05/22(土) | |
| 1999/05/24(月) | |
| 1999/05/25(火) |
- 解説
-
構想に4年、制作費は30億円も投入したといわれるこのツアーは、全国9都市27公演という長期に渡って行われた。
オープニングの「DEPARTURES」では、ステージの上からバージンスノーが降ってきた。 発泡スチロールなどではなく、本物の雪だ。KEIKOは真っ白なフードつきのロングコート、 MARCはスキーウェアにヘルメットとゴーグル、赤いマスクで登場した。 TKも白のスーツをビシッと着こみ、白のシルクハット、ロングコートと、メンバーのファッションは今までと違ってキメキメであった。
「SWEET PAIN」ではマークのラップの途中でライトが消え、すべてが闇と静寂に変わる。 ステージ中央にKEIKOが現れ、テーブルのドリンクを飲み干しガラスの割れる音とともに倒れる。 そしてKEIKOのメッセージが流れた。
ステージが進行するにつれて緊張感が伝わり、まるで映画を見ているような錯覚にとらわれる。
白い布をまとったKEIKOが「across the street, cross the waters」を歌いだすと、ステージサイドから同じく白い布をまとった人物が現れる。 その布をマークがはぎとっていくと人物はマネキンに変化している。 続く「sweet heart」ではマークがそのマネキンをなぎ倒し、ステージ中央の強大な穴へと投げ込んでいく。
「FACES PLACES」で首をロープでつながれたマークが登場する。 ラップの途中でロープが巻き上げられ、マークが宙に浮いた。 全く動かない彼のバックにはBGMとマークのナレーションが流れた。
「MISS YOUR BODY」、「Anytime smokin' cigarette」では爆発音とともに火柱が上がり、悲鳴にも似た歓声が会場に鳴り響いた。 そして、今回のツアーの最大の見せ場ともいえる「wanna Be A Dreammaker」。 KEIKOがサビのフレーズを歌い出したとたん、ステージに用意された三角形のガラス窓が粉々に砕け、雨のようにステージに降り注いだ。 プローモーションビデオの映像を忠実に再現したこのシーンは圧巻だ。
幻想的な美しいイメージとアッと息を呑む心憎い演出、そして3人のパワフルなライブパフォーマンスはファンを魅了した。